連日、アメリカのトランプ大統領の話題で新聞の一面を飾っています。
トランプ大統領ほど、政治家らしからぬ政治家はいないんじゃないでしょうか?
これほど、選挙期間中にあげた公約を実行しようといている政治家はいないですね。
政治家というのは、公約を述べても実行しないのが普通だと思っていたのですが、
今までにないタイプです。
メディアからはトランプ大統領の政策に批判的な情報が多く発信されれていますが、
民主主義の国で選挙で選ばれた大統領であり、今のところ支持する人の方が
多いのです。
日本に対する影響力も絶大なものがあり、これからも彼の発言にも目が離せません。
我々の仕事、生活にも大きく影響してきます。
トランプだけに誰かはババを引くでしょう。
さて、本題です。
年末の物件で、ウイリアムモリスの生地が輸入品で納期が遅れていた分の
取り付けをしました。
ウイリアムモリスのブルーベルという生地です。
ブルー・・・といいますが生地の色は黄色です。5色あります。
裏地をつけてナスノスの電動カーテンレールに取り付けています。
どうでもいいが動画です。
真ん中の三角をクリックすると動画になります。
こちらのウイリアムモリスはマナトレーディングがイギリスから輸入している
商品で綿100%のものにプリントをしています。
本国のウイリアムモリスを取り扱っているところは、少ないと思います。
多くの販売店は、川島織物セルコンが出しているウイリアムモリスの
商品を取り扱っています。
これは、川島織物セルコンが、イギリスから版権を買って、日本で織っています。
こちらはポリエステルの織物カーテンです。
川島織物セルコンに言わせると、ウイリアムモリスはひじょうに良く売れている
とのことです。
逆にいうと他の商品があまり売れていないのではないでしょうか?
日本人は織物が好きですからね。
私も綿のプリントより織物が好きなんですが、女性スタッフはプリントの方が
好みのようで、最近はウイリアムモリスでは、織物よりプリントの方が
良く売れています。
いずれも日本では高級品で高いのですが、ほんとはちょっと違うのです。
また、後日ウイリアムモリスについても書きます。