ナニック

木製ブラインドの開けた時の見え方

前のブログと同じ福岡の現場の施工例です。

リビングにコーナー窓にはノーマンのスマートドレープシェードを

取り付けました。

ダイニングの小窓にはノーマンの桐の木製ブラインド(ウッドブラインド)を

取り付けた施工例です。

 

 

上の画像の右側の小さな窓2つです。

上の画像は全閉状態です。

ノーマンの木製ブラインドは閉めた時の遮蔽性がいいのが特徴です。

下は全開状態です。

下の画像は降ろした状態でスラットを平行にした時です。

スラットの幅は50㎜ですが、意外と解放感があちます。

 

次は東京の現場です。

こちらはカーテンが中心ですが、ナニックの木製ブラインドの

ライトシリーズ50㎜を施工した例です。

 

 

ナニックのライトシリーズは、12色展開で、スラットには桐を使って

おり、軽いのです。

そしてリーズナブルなんです。

巾180cm×高さ180cmで定価63,000円です。

安かろう悪かろうではなく、製作可能面積は最大で9㎡まででき、

技術力は確かです。

このクオリティでは、コストパフォーマンスは最高だと思います

 

今日の話は役にたちましたか?

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

吹き抜けに足場を組んで電動木製ブラインド取り付け

6月は高額物件がひじょうに多いのです。

お客様の都合でブログアップを控えているのもあるのですが、立て続けに

あって、けっこう緊張の日々が続いています。

高額物件は電動商品やカーテンでもちょっとややこしいのがあって、うまくいくか

どうかが納品完成まで心配になります。

 

まだ初夏ですが、緊張の夏です。

 

金鳥の夏か~

 

今日も2階から3階にかけての吹き抜けで高さは6m10㎝あって、ナニックの

電動木製ブラインドプレミアムシリーズを取り付けました。

難所としては、取り付け高さもそうなんですが、真ん中に梁が2つあって、

足場を組んでも2回解体して、また組み立てなければならないというのと、

カーテンボックスの奥行きが115㎜しかなく、それに深さが300㎜あり、

取付が困難なんです。

足場も車(タウンエース)で搬入できる巾でないと、余計な費用がかかって

くるので、組み合わせも結構考えました。

 

足場は自前で組んでうまく納まりました。

 

足場を2組タウンエースに入れて搬入

全部自社スタッフでやりますので、当店はこういった高所の取り付け費は

安いと思います。

一昨日も別のお客様が来店されて、他社で見積もりをしたところ

吹き抜けに手動ロールスクリーンを2台取りけるのに足場代が10万いくらと

言われてびっくりしてきましたと言っておられました。

 

足場は1219㎜のものを2段と900㎜のもの1段ととで3段組んでいます。

梁と梁の間はいったん解体して組みなおします。

左端は梁と壁の間は1150㎜しかないのです。

2組の足場を組み合わせ安定感を持たせます。

 

 

ナニックのFM送信(RF送信)でI o T対応でスマホで操作ができるタイプ

です。

今回は建築途中での取り付けで、完成まではあと2ヵ月ぐらいかかります。

 

架設から通電して試し操作したところ問題なく動きました。

完成時には、I o T対応電動木製ブラインドに焦点を当ててブログを書きます。

今日のは足場に焦点をあてたブログです。

 

完成後の施工ブログはこちらです。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

沖縄のホテルのカーテン

5月の中旬に沖縄に遊びに行ってきました。

これは私の備忘録で、一応「ホテルのカーテン」とタイトルをつけていますが、

個人的な旅行記なので興味にない人はスルーしてください。

今は全国旅行割が延長されていて、旅行すると割引になるのでそれを利用した

のと、ANAが全国片道7000円キャンペーンというのをやっていたので

それを利用しました。

大阪~沖縄は片道7000円ならば安いと思ったのですが、そのあと

LCCのピーチが同じ日の同じ時間帯の便が3990円で販売されていました。

ANAだけにあなにはめられたような感じです。

ホテルは恩納村のシュラトン沖縄サンマリーナで、1泊2人で朝食付きで23200円

(税込み)が「おきなわ彩発見NEXT」で2割引きになり18560円です。

さらに地域クーポン券が2人で4000円分もらえたので、実質1人7280円

でした。

部屋のカーテンはあまりセンスがいいと思わないのです。

ドレープ(厚手カーテン)は1,5倍使いの1つ山、レースも1.5倍

使いの2つ山です。

両端は光が漏れにくいようにリターンしてあり、

遮光裏地はついているのですが、壁にマジックテープがビスで直に

貼ってあって、それにカーテンをくっつけて隙間漏れをなくすように

してあるのです。

お風呂は部屋から丸見えになっていて、見えないようにナニックの

耐水用の木製ブラインド風がついていました。

 

温泉の大浴場があるため、部屋ではお風呂に入りませんでした。

部屋のべランダからの景色

5月ですが、沖縄では海で遊ぶこともでき、このホテルはマリンスポーツや

温泉、サウナ、ジム、プール、ミニゴルフや大人も子供も楽しめるように

なっています。

夕食はホテル内のレストランのSENSESで琉球フレンチ会席

 

 

 

マリオットボンボォイの会員なので朝食は無料でついていて、

ラウンジでのアルコール類も無料でした。

 

 

 

レンタカー代がコロナ前に比べてひじょうに高くなっていました。

OTSレンタカーで1泊2日で基本4400円、免責補償料が3300円の

7700円で、以前の1.5倍以上になっていました。

 

 

関空発が朝の8時発のANA沖縄便だったので前泊をしました。

いつもなら当日の朝に車で行くのですが、今回は全国旅行割の

「日本中から大阪いらっしゃいキャンペーン」を利用しました。

関空まで15分の南海電車の二色浜駅前にある「HOTEL KANADE」で、ここは

1泊2人で6000円(1人3000円税込)で、旅行割で20%引きにで

1人2400円になり、さらに1週間使える2000円の

地域クーポン券がもらえたのです。

実質400円で1泊できました。

夜10時に着いて、朝の6時過ぎで出るので十分でした。

おまけに大浴場やジムまであり、部屋もきれいでした。

 

カーテンも形状記憶加工されたプリーツカーテンがついていました。

 

朝食は関空でしました。

プライオリティパスを持っているので、Japan Travelling Restaurant By BOTEJYU

で3400円まで無料で食べられるのですが、朝からそこまでは

食べられませんでした。

まともに注文すると1900円ぐらいでしたが無料でした。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

I o T対応のナニックの電動木製ブラインドを展示しました。

木製ブラインドの先駆的なメーカーであるナニックは電動でRF送信

(FM送信)でI o Tに対応しており、電源タイプ(AC100V)と充電

バッテリータイプの2つあります。

先日、施工したのは電源タイプでこれに中継器(Wi-Fiコネクターブリッジ)を

用意すれば、スマホ操作や、音声入力操作ができるのですが、

お客様はそこまで必要ないとのことでした。

先日の施工ブログはこちら

ナニックの電動木製ブラインド6台取り付け

 

そこで、この度、可動式の展示サンプルを作りまして店内で見て

触れて感じていただけるようにしました。

まず、音が静かです。

展示サンプルは充電式で電源がなくても操作できます。

1回の充電は、半日のフル充電で丈2mのものが100往復できます。

スラットの羽根は63㎜で、色番はキャンディアップル 087

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の赤いところをクリックすると動画になります。

 

スマホで操作するには、Wi-Fi環境が必要(2.4GHzのみ対応)

スマホからConnectorというアプリをダウンロードします。

中継器(Wi-Fiブリッジ)50000円を購入しなければなりません。

既存のスマートリモコンでは無理です。

スマホがあればいろんなことができます。

音声入力やタイマー設定もできます。

スマホ画面

  

 

価格も国内主要メーカー3社のものに比べて圧倒的に安いです。

今は、スマホで操作なんて必要ないと思っておられる方も多いと思いますが、

あと2~3年もすれば、スマートインテリアも浸透してきて、家中のものを

全部スマホで操作するのが当たり前になってくると思います。

 

問題点は、

このナスノスの電動木製ブラインドをI o T対応にするには、独自のスマートリモコン

(中継器)が必要ということです。

既存のスマートリモコンと繋げないのです。

WISの調光スクリーンのFUGAや、ナスノスの電動カーテンレールもRF送信

(FM送信)で I o Tに対応していますが、独自のスマートリモコン(中継器)が

必要なのです。

 

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

電動のハニカムスクリーンと木製ブラインド

ご自宅をリフォームされていて、和室の小さな窓にノーマンの

電動のハニカムスクリーンの遮光タイプとナニックの電動の

木製ブラインドの取り付けました。

 

インテリアの伝道師の私としては、ふつうにインテリアの電動商品が

使われるようになってきたのがうれしいです。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の赤いマークをクリックすると動画になります。

 

正面の壁には、ナニックの電動の木製ブラインドを取り付けました。

どうでもいいが動画です。

真ん中の赤いマークをクリックすると動画になります。

 

コンセントは後程お客様が設置されるとのことで、配線処理は

まだできていません。

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

 

ナニックの電動木製ブラインド6台取り付け

タワーマンションに電動の木製ブラインド6台取り付けました。

現時点においては電動の木製ブラインドはナニック推しです。

 

1)ホームユース用では価格が1番安い。

価格が最も安いライトシリーズ、国内メーカーと同様のGシリーズ、

ハイクオリティのプレミアムシリーズの3タイプがある。

2)色数が豊富(プレミアムシリーズは73色)

3)50㎜と63㎜と35㎜(プレミアムシリーズ)のサイズがある。

4)リモコンはRF送信(FM送信)で受光部に向けなくても操作が

できます。

カーテンボックスのような障害物があっても大丈夫です。

5)最大巾は360㎝まで可能

6)ヘッドボックスはスラットと同じ色のものが貼ってあり、意匠的に

きれい。 (他メーカーはシルバーのヘッドボックスでカーテンボックスがないと

見た目よくない)

7)露出させる受信機が不要(ヘッドボックスに収納されている)

コントローラーも不要

8)コンセントに差し込みタイプと充電式タイプがあり価格は同じ。

電源がなくてもできる。

9)両方ともI o Tに対応しており、スマホ操作や音声入力ができる

その場合は中継器(Wi-Fiコネクターブリッジ50000円(税抜き)が必要

10) メーカーに問い合わせをしなくてもカタログやホームページをみれば

簡単に見積もりができる。(ニチベイ、トーソーはカタログに価格が載って

いなくていちいちメーカーに問い合わせをしなければならず時間がかかる)

11)施工が簡単。

 

今回取り付けたのは桐のブラインドの「ライトシリーズ」 No 059の

50㎜幅 安くて軽いのです。

電源タイプで、中継器はなしでリモコン操作です。

  

 

 

 

木製ブラインドはスラットを平行にすれば外はよく見えます。

圧迫感はありません。

 

どうでもいいが動画です。

真ん中の三角をクリックすると動画になります。

 

 

メーカーの価格比較

 

電動木製ブラインド 50㎜幅 W200㎝×H200㎝の場合

 

ナニック 今回使用したライトシリーズで133800円リモコン18000円

ニチベイ 262000円 リモコン10400円

タチカワ 225100円+オプション部材 リモコン2800円

トーソー 221600円+オプション部材 リモコン15400円

全て税抜き価格の定価です。

大手3社だと牽制したりなれ合ったりして値段がなかなか崩れないのです。

今回、ナニックがリーズナブル価格を出して製品もいいので、

次回あたりから大手3社もホームユース用でリーズナブルな商品を

出してくると思います。

 

携帯電話業界がdocomo、au, ソフトバンクの大手3社だけの時は

みんなで儲けようという意識で値段が高くて崩れなかったのですが、

楽天モバイルが参入して一気に値段が安くなりました。

 

インテリア業界も、エンドユーザーのためにそうなることを願っています。

 

 

 

ナニックの電動木製ブラインドでプレミアムシリーズ63㎜幅で、

充電タイプ、スマホで操作できる展示サンプルを注文していまして

2023年4月6日に入荷します。

その後展示しますので、ぜひご来店ください。

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

インテリアを考える日

今年を振り返る ~ メカモノ商品が増えました。

今年は、インテリア業界の窓装飾部門において、

1)普通カーテンの需要が減り、

2)メカモノがひじょうに増えました。(ここ1~2年の傾向)

 メカモノというのはインテリア業界だけの言葉で、まだ市民権を得ていないと

 思います。

 窓周り商品でカーテン以外のものを主にいいまして、ブラインド、ロールスクリーン

 シェード、タテ型ブラインド(バーチカルブラインド)、木製ブラインド

 調光スクリーン、プリーツスクリーン等です。

3)カーテン生地を使って上下昇降させるシェード類も少なくなりました。

4)電動商品が多くなりました。

 

昨日も一軒の住宅でメカモノばかり取り付けました。

その施工例です。

 

プリーツスクリーン

 

調光スクリーンFUGA

木製ブラインド ナニックライトシリーズ

 

35㎜幅ブラインド ニチベイクオラ

トーソー ハンギングバー

 

 

今日の話は役にたちましたか? 

役に立った場合は 下のバナーをクリック
           にほんブログ村 インテリアブログ インテリアショップへ/

 

planner_02/

//  instagram_01 .

/

 

ホームページ初めてのオーダーカーテン–  スタッフブログ

 

 

このブログのトップ

 

年末年始の休業のお知らせ

当店は下記の通り年末年始は休業させていただきます。
12月29日㈭~1月6日㈮
新年の営業は1月7日㈯より
1月9日は「成人の日」の祝日で休みをいただきます。